Galaxy A30 UQモバイル

UQモバイルでGalaxy A30が発売決定!スペックや使い始めるまでの手順を紹介

更新日:

UQモバイルからGalaxy A30が発売されることになりました(6月14日に販売スタート)。

GalaxyスマホがUQモバイルで発売されるのは初なので、UQモバイルユーザーとしては「使ってみたい!」というのが本音。

この記事では

  • 発売日はいつか
  • どんな人におすすめのスマホか
  • Galaxy A30を使うにはどうすればいいか

をわかりやすくまとめてみたので、気になっている方はぜひ参考にしてみてください!

【徹底レビュー】Galaxy A30はハイスペではないが買うべきスマホ!実際に使ってわかったメリット・デメリットを紹介

コスパが高く、Galaxyシリーズとしては国内初のSIMフリー端末になるGalaxy A30。 調べてみると、欲しい機能がてんこ盛りだったので、我慢できずついつい買ってしまいました! というわけで今回 ...

 

UQモバイル版Galaxy A30の発売日・価格

発売日

Galaxy A30の発売日は6月14日です。

オンラインショップ・店舗どちらでも申し込みは可能ですが、オンラインショップは今ならキャッシュバックがもらえます。

手続きもカンタンなので、なるべくコストを抑えたいならオンラインショップ一択でしょう。

 

価格

Galaxy A30の販売価格は31,644円です。

ただ、『ぴったりプラン』『おしゃべりプラン』を利用すればマンスリー割(端末割引サービス)が適用されるので、実質負担額は26,460円になります。

分割払いにすれば、毎月たったの1,080円で使っていけるので、お財布がキビシイ方でも安心です。

 

基本料金と合わせても

  • プランS(3GB):3,218円
  • プランM(9GB):4,298円
  • プランL(21GB):6,458円

という感じで、新発売の機種を買ったとは思えないほど負担がかかりません。

 

Galaxy A30ってどんな人におすすめ?特徴をサクッと紹介

寸法H160mm
W75mm
D8.0mm
重さ約176g
ディスプレイ6.4インチ
カメラ背面:1,300万画素+500万画素
前面:800万画素
バッテリー3,900mAh
CPUExynos7904
メモリROM:64GB
RAM:4GB
テザリング

ディスプレイに有機ELを搭載

この価格帯ではめずらしく、ディスプレイに有機ELを搭載しています。

iPhone XやXSを触ったことがある方ならわかりますが、1度使うと液晶ディスプレイに戻れないほどキレイです。

ディスプレイのサイズも6.4インチとダイナミックなので、ゲームや動画を思いっきり楽しめます。

 

防水・防塵・おサイフケータイに対応

防水・防塵・おサイフケータイ(FeliCa)に対応しています。

海外メーカーのスマホはハイスペック機種じゃないと、これら3つの機能が付かないことが多いので、この価格帯で搭載されたのはもはや奇跡。

とくに交通機関やコンビニでおサイフケータイを使う方にとっては、これらの機能が付いているだけでも買う価値はあると思いますよ。

 

大容量バッテリーを搭載

3,900mAhの大容量バッテリーを搭載しており、最近のスマホの中でもトップクラスにバッテリー持ちがいいです。

  • 頻繁に充電する
  • 家に帰るころにはバッテリー切れ
  • モバイルバッテリーを常備

Galaxy A30にするだけで、これらが全て解決します。

バッテリーを気にしながら使うのって結構ストレスなので、メリットは大きいです。

 

UQモバイルでGalaxy A30を使い始めるまでの手順

他のキャリアからUQモバイルに電話番号そのままで乗り換える手順です(新規電話番号で申し込みたい場合はこちら)。

たったの4ステップなので、初心者でもカンタンに進めることができます。

必要なもの

  • 本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
  • 本人名義のクレジットカードまたは口座
  • メールアドレス
  • MNP予約番号(※)

 

MNP予約番号をゲットしよう

MNP予約番号は、今使ってる電話番号をUQモバイルで使っていくために必要不可欠なものだよ!

てことは、UQモバイルで新しく電話番号を作成する人はゲットする必要がないってことだな!

MNP予約番号とは、キャリア(au・ドコモ・ソフトバンク)からUQモバイルに電話番号そのままで乗り換えるために必要なキーアイテムのことです。

今お使いの電話番号をUQモバイルでも継続して使っていきたいという方は必須アイテムとなります。

電話番号を作り変えたいなどの理由がない限りは、MNP予約番号は取得した方がいいでしょう。

 

MNP予約番号の取得方法

自分が契約しているキャリア(au・ドコモ・ソフトバンク)の公式HPにアクセスします。

[su_box title="auユーザーの手順      " box_color="#ffffff" title_color="#4b4b4b" radius="17"]①au公式HPへアクセス

②ネット・電話・店舗から取得方法を選ぶことができます。

③上記のいずれかの方法で『MNP予約番号』を取得

[/su_box]

 

[su_box title="ドコモユーザーの手順  " box_color="#ffffff" title_color="#4b4b4b" radius="17"]①ドコモ公式HPへアクセス

②ネット・電話・店舗から取得方法を選ぶことができます。

③上記のいずれかの方法で『MNP予約番号』を取得

[/su_box]

 

[su_box title="ソフトバンクユーザーの手順  " box_color="#ffffff" title_color="#4b4b4b" radius="17"]①ソフトバンク公式HPへアクセス

②ネット・電話・店舗から取得方法を選ぶことができます。

③上記のいずれかの方法で『MNP予約番号』を取得

[/su_box]

ネット・電話・店舗のいずれかの方法でMNP予約番号を取得することができます。個人的に電話でのMNP予約番号取得が1番カンタンだと感じました。

 

UQモバイルに申し込もう

MNP予約番号をゲットしたら、さっそくUQモバイルに申し込もう!

今なら当サイト限定のキャッシュバックも受け取れるよ!

まじか!

もらわないと損だな!

下の専用ページからUQモバイルに申し込むと最大10,000円のキャッシュバックをもらうことができます。

キャッシュバック特設ページ

 

アクセスしたら、【UQ mobieに申し込む】をタップします。

 

 

6月上旬くらい(未定)に、Galaxy A30が追加されるので、Galaxy A30を選んで申し込み手続きに進みます。

 

あとは、端末のカラー・プラン・個人情報を入力していくだけなので省略しますが、契約方法は絶対に"のりかえ(MNP)"を選択してください。

じゃないと、新しい電話番号で申し込むことになり、先ほどMNP予約番号を取得した意味がなくなりますので。

 

Galaxy A30が到着したらSIMをセットする

  • Galaxy A30
  • UQモバイルのSIM

上記2つが一緒に届くので、さっそくUQモバイルのSIMをGalaxy A30にセットしてみましょう。

 

回線切替をすれば完了!

さいごに回線切替をおこなえば、Galaxy A30をUQモバイルで使い始めることができます。

Wi-Fi環境がある場所からインターネット経由でmy UQ mobileにアクセスし、ログインします。

自宅にWi-Fi環境がない場合でも、UQお客様センターに電話すればオペレーターの方が回線切替をやってくれますので問題ありません。

  • my UQ mobile ID:申し込み時にUQモバイルから送られてきたメールに記載
  • パスワード:申し込み時に設定した4ケタの数字

 

先ほど入力したmy UQ mobile IDとパスワードは(仮)なので、正式な登録手続きを行います。

ID及びパスワードは自分の好きなように設定してオッケーです。

設定したID及びパスワードは忘れないようにメモにしておこうね!

 

my UQ mobileにログインできたら、"お申し込み状況一覧"へ進みましょう。

 

すると、現在の申し込み状況が表示されるので、1番右の欄にある【回線切替】ボタンをタップしてください。

 

契約回線状況に『回線切替待ち』と表示されていることを確認したら、【実行】をタップします。

これで回線切替が始まるので、完了するまで30分ほど待機しましょう。

回線切替が完了したタイミングでUQモバイルを利用していくことができます。

そして同時に、今まで使ってきたキャリアも自動的に解約されます。

UQモバイルに乗り換えたからといって、わざわざ元の「キャリアに解約しました」と伝える必要はありませんので、その辺はご心配なく!

 

やっと終わったーー!!

思ってたよりもカンタンだったぞ!

おつかれさまー!

これでパンダくんもUQモバイルユーザーの仲間入りね!

 

すでにUQモバイルユーザーで機種変更したい場合はどうする?

すでにUQモバイルを利用しており、Galaxy A30に機種変更をしたい場合は、公式サイトから機種変更の申し込みをおこないましょう。

くわしい手順については、以下の記事をご覧くださいませ。

UQモバイルの機種変更にかかる費用はたったの3,000円!手順や注意点をわかりやすく解説

「バッテリーの持ちが悪くなった」「アプリの動作が遅くなった」など、スマホが古くなって、新しい機種に変えたいことってありますよね? UQモバイルで機種変更ってどうやるんだろう? あと、のこりの分割代金が ...

 

まとめ:UQモバイル版Galaxy A30は6月上旬発売!スペックより機能性が高いスマホ

Galaxy A30の発売日は6月14日です。

スペックはそれほど高くありませんが、『有機EL』『防水・防塵・おサイフケータイ』『大容量バッテリー』など、機能性が充実していてコスパは高いです。

暇なときにゲームをするといった、カジュアルな使い方をする人なら十分なスペックでしょう。

UQモバイルに今すぐ申し込む

↑キャッシュバックを受け取る↑

-Galaxy A30, UQモバイル

Copyright© モバイルアウト , 2023 All Rights Reserved.