ボクがインスタグラムで紹介した『UQモバイルのポスト』に関する記事をまとめています。
UQモバイルのアレコレをサッと理解したい人はぜひ読み進めてみてくださいね!
インスタグラムに投稿したポスト【UQモバイル】
格安SIMの仕組みや、どんな人におすすめなのかを解説したポスト。
また、たくさんある格安SIMの中でUQモバイルをおすすめしました。
以下の記事では、UQモバイルの全体像を解説していますので、もっと詳しく知りたい人はどうぞ!
ボクが実際に、4年間使ってみて感じたUQモバイルのメリットを紹介したポスト。
他にもInstagramでは紹介しきれなかったメリットもあるので、気になる人はぜひ以下の記事をどうぞ!
関連UQモバイルを4年以上使っているボクが感じたメリット12選
UQモバイルにはメリットだけじゃなくデメリットもあることを紹介したポスト。
基本的なデメリットはInstagramで紹介した4つくらいですが、100人のUQモバイルユーザーにアンケートをとって、細かいデメリットも捻り出しています。
UQモバイルに乗り換える手順をおおまかに5ステップに分けて解説したポスト。
以下の記事では画像つきで手順をわかりやすく解説しており、手順通りにやれば初心者でも乗り換えできるようになっています。
ボクが思うUQモバイルで販売されている端末TOP3を紹介したポスト。
以下の記事では、TOP3に入らなかったランキング外の端末のレビューだったり、端末を購入する上で知っておいた方がいいポイントも解説しています。
関連
『節約モード』で何ができるのか・できないのかを解説したポスト。
以下の記事では、動画も交えて『節約モード』のリアルな使い勝手を紹介しています。
関連UQモバイルの節約モードはどんな感じ?300kbpsと1Mbpsの違い
オンラインショップでSIMのみ契約をすると、最大10,000円のキャッシュバックがもらえることを紹介したポスト。
キャッシュバックを実施しているのが『公式』『代理店』『BIGLOBE』とある中で、『公式』をおすすめした理由をざっくり解説しました。
以下の記事では、なぜ『公式』がおすすめなのか分かるように徹底比較したり、キャッシュバックのメールが届いた後の流れについても紹介しています。
関連UQモバイルのキャッシュバックはどこから申し込むのがおすすめ?
SIMロック解除のやり方や、やるタイミングを解説したポスト。
店舗・電話・ネット、どの方法でも手続きはできますが、やること自体はカンタンですし、手数料もタダなので個人的にはネットでの手続きをおすすめしています。
以下の記事では、キャリア別でくわしく手順を解説しています。サクッと完了するのでぜひお試しあれ!
関連SIMロック解除とは|初心者でもわかるように手順・条件をザッとまとめてみた
UQモバイルの家族割について解説したポスト。
くわしい条件や申し込み方法については、以下の記事を参考にしてみてくださいね!
関連UQ家族割なら毎月500円引き!条件や注意ポイントも紹介
UQモバイルの解約手順を解説したポスト。
くわしい手順の流れは以下の記事を参考にしてみてくださいね!
ドコモからUQモバイルに乗り換えるだけで、スマホ代をガッツリ節約できることを解説したポスト。
くわしい手順やよくある質問については、以下の記事を参考にしてみてくださいね!
関連ドコモからUQモバイルに乗り換える方法を実体験をベースに解説
Coming sonn...
インスタグラムに投稿したポスト【スマホレビュー】
ZenFone 7のメリット・デメリットを紹介した記事。
くわしいレビューは以下の記事をご覧ください!
関連【徹底レビュー】ZenFone 7は男のロマン!使ってわかったメリット・デメリット
インスタグラムのフォローがまだな人はぜひ♪
この投稿をInstagramで見る