スマホを利用していく上で気になるのが、プラン変更or解約することでかかる違約金。
違約金があるかないかで費用は大きく変わってくるので、なるべくなら違約金を避けたいところです。
そこで今回は、UQモバイルの縛り期間・違約金をプラン毎にわかりやすく解説していきます!
もくじ
UQモバイルの縛り期間と違約金
プラン | 縛り期間 | 違約金 |
データ高速プラン | なし | なし |
データ無制限プラン | なし | なし |
データ高速+音声通話プラン | 12ヶ月 | 9,500円 |
データ無制限+音声通話プラン | 12ヶ月 | 9,500円 |
ぴったりプラン | 2年間 | 9,500円 |
おしゃべりプラン | 2年間 | 9,500円 |
スマホプラン | なし | なし |
データSIM専用プランの場合
縛り期間:なし
違約金:なし
いつ解約しても違約金はかかりません。
またデータSIM専用プラン間なら、解約せずとも無料でプラン変更できます。
例
データ高速プラン⇔データ無制限プラン
音声通話付きプランの場合
- 縛り期間:12ヶ月
- 違約金:9,500円
音声通話プランの新規申し込みは終了しているので、これからUQモバイルに申し込まれる方は関係ありません。
『データ高速+音声通話プラン』と『データ無制限+音声通話プラン』は契約スタートから12ヶ月以内に解約すると9,500円の違約金がかかります。
ただし縛り期間(366日以上経過)が終了すれば、『スマホプラン』に無料でプラン変更できますし、解約しても違約金は必要はありません。
ぴったりプラン・おしゃべりプランの場合
- 縛り期間:2年間
- 違約金:9,500円
音声通話プランの新規申し込みは終了しているので、これからUQモバイルに申し込まれる方は関係ありません。
『ぴったりプラン』『おしゃべりプラン』は2年縛りがあり、契約スタートから2年以内に解約すると9,500円の違約金がかかります。
2年後の更新期間であれば、無料で解約もしくは違約金なしで『スマホプラン』への変更が可能です。
ここでいう更新期間は、契約スタート月を1ヶ月目とすると26ヶ月目のことを指します。
スマホプランの場合
- 縛り期間:なし
- 違約金:なし
『スマホプラン』には縛り期間・違約金が一切ありません。
なので現在使っていて「自分のスタイルに合ってないな…」と感じるなら、すぐに解約もしくはMNP転出することができます。
またS・M・Lのサイズ変更については無料でできるので、リスクもゼロです。
まとめ:UQモバイルの旧プランは縛りがあるが、これから申し込む人は縛りは一切なし!
プラン | 縛り期間 | 違約金 |
データ高速プラン | なし | なし |
データ無制限プラン | なし | なし |
データ高速+音声通話プラン | 12ヶ月 | 9,500円 |
データ無制限+音声通話プラン | 12ヶ月 | 9,500円 |
ぴったりプラン | 2年間 | 9,500円 |
おしゃべりプラン | 2年間 | 9,500円 |
スマホプラン | なし | なし |
UQモバイルの縛り期間はプランによって違い、旧プランには縛り期間がありますが新プランには縛り期間が一切ありません。
なのでこれからUQモバイルを申し込もうという方は、縛り期間・違約金は何も気にしなくていいです。
逆に旧プランを利用している方は、縛り期間に気をつけないと9,500円の違約金がかかってしまうので注意しましょう。