UQモバイルMNP方法

UQモバイルに新規契約をしよう!15分でできる手続きの流れを紹介

更新日:

新しい電話番号でUQモバイルに乗り換えたい…

けど、手続きとか面倒くさそうだなー。

新規で申し込むならめっちゃカンタンよ!

「電話帳をリセットしたい」「MNP手数料が勿体無い」などの理由で、UQモバイルに新規乗り換えをしようと考えているのではないでしょうか。

新規の場合はMNPにくらべて手続きも驚くほどカンタンなので、初心者の方でもたった15分のスキマ時間を利用してサクッと申し込むことができます。

この記事ではポイントを抑えながらUQモバイルで新規契約する手順を解説していきます。

今の電話番号を変えずに乗り換えたい方は、UQモバイルにMNPする方法を画像20枚を使って解説!をご覧ください。

期間限定で最大10,000円のキャッシュバックがもらえる!

 

端末を持ち込む場合はSIMロック解除が必要かどうかチェックしておこう

 

今使っているスマホをUQモバイルに持ち込んでそのまま使おうと考えている場合は、その端末を『SIMロック解除』すべきかどうか確認しておかなければなりません。

UQモバイル公式サイトの動作確認端末一覧で自分のスマホを探し、”SIMロック解除”という項目をチェックしてみましょう。

『要』と書いてあればSIMロック解除が必要で、『不要』と書いてあればSIMロック解除の必要がありません。

キャリア端末SIMロック解除
ドコモ端末必要
ソフトバンク端末必要
au端末不要
SIMフリー端末不要

基本的に、ドコモとソフトバンクで購入したスマホはSIMロック解除をしないとUQモバイルで使うことができません。

auやSIMフリー端末はそのままSIMカードを入れ替えるだけで使えるケースがほとんどです。

もし手持ちの端末をSIMロック解除する場合は、以下の記事を参考にしてみてください。

SIMロック解除とは|初心者でもわかるように方法・条件をザッとまとめてみた!

「キャリアの公式サイトにSIMロック解除について書いてあるけど、イマイチやり方がわからない…」こういった悩みにお答えします。 この記事では、 SIMロック解除とは? SIMロック解除のメリット SIM ...

そこまで難しくないから、

初心者の人もチャレンジする価値はあるよ!

 

UQモバイルに新規電話番号で申し込もう

さっそくUQモバイルに申し込んでいくわけですが、申し込む前に必要なものを準備しておきましょう。

事前に揃えておくと申し込みがスムーズに進むのでおすすめですよ。

必要なもの

  • メールアドレス
  • 本人確認書類(免許証など)
  • クレジットカード(本人名義)

新規でUQモバイルに申し込む場合は、口座振替が利用できませんのでご注意ください。

 

STEP1   UQモバイル公式HPへアクセス

下のリンクからUQモバイル公式サイトにアクセスします。

公式サイト:https://www.uqwimax.jp

 

SIMカードのみ購入する場合

SIMのみ購入したい場合は『SIMのみ』をタップすると↑の画面までスクロールするので、VoLTEマルチSIMから申し込みフォームに進みましょう。

 

UQモバイルのスマホをセット購入する場合

UQモバイルのスマホをセット購入したい場合は、希望するスマホの欄にある【お申し込み】をタップして手続きに進みましょう。

UQモバイルに今すぐ申し込む

 

STEP2   プランの詳細項目を選択

契約方法は『新規契約』を選んでください。

次に希望するプランやオプションを選んでいきます。

 

STEP3   利用規約・説明事項に同意

利用規約・説明事項をチェックして問題がなければチェックを入れましょう。

au IDを申し込むか尋ねられるので、『申し込む』を選びましょう。

au IDは作っておくべし

au IDの作成は無料な上に、作成することでUQモバイルで使えるデータ容量が増量されるで申し込まない手はありません。

 

STEP4   個人情報を入力

名前や住所などの個人情報を入力していきましょう。

ここで設定する暗証番号はUQモバイル契約した後も度々必要になってくるので、忘れずにメモしておきましょう。

 

STEP5   支払い方法の設定

支払い方法をクレジットカードにして、クレカの情報を入力しましょう。

注意ポイント

『口座振替』や『自動振込』も選択することができますが、申し込みキャンセルになるので必ずクレジットカードを選択してください。

 

STEP6   支払い方法の設定

入力内容を確認し、間違いがなければ『登録する』をタップしましょう。

これで仮申し込みが完了です。

 

STEP7   本人確認書類のアップロード

仮登録受付画面に【アップロード手続きへ】というボタンが表示されるのでタップしましょう。

UQモバイルの本人確認手続きは、事前に準備していただいた本人確認書類をスマホのカメラで撮影し、アップロードする仕組みになっています。

このアップロード手続きを完了させないとUQモバイルの本登録が完了しないので、忘れずにやっておきましょう。

アップロード手順

  1. 本人確認書類をスマホのカメラで撮影
  2. 本人確認書類のタブから書類の種類を選択
  3. 【ファイルを選択】ボタンをクリックし、撮影した書類画像を選択
  4. 本人確認書類の番号を入力(※)

※運転免許証、日本国パスポート、健康保険証のいずれかをアップロードされる場合のみ必要

以上でUQモバイルへの申し込みは完了です。お疲れ様でした!

やってみると案外カンタンだったな!

これでボクもUQモバイルデビューだー!

でしょ!

このあと審査が行われて、問題なければ3日~4日でUQモバイルが配達されるよ♪

UQモバイルの審査に落ちたらどうすればいい?|原因と対策を解説

何でかわからないけど、UQモバイルに申し込んだら審査に落ちちゃった…どうしよう〜。 落ち着いて、もう1度申し込みし直せば大丈夫よ。とりあえず何で審査に落ちたか考えてみようか! 「UQモバイルに申し込ん ...

 

UQモバイルから荷物が到着

 

届くもの

  • スマホ(購入者のみ)
  • UQモバイルのSIMカード
  • ご利用手順
  • 納品書

 

スマホにSIMカードを挿入しよう

SIMカードをセットする時は必ず電源をOFFにしようね!

うおぉ…なんか緊張してきたゾ。

SIMピンまたはペーパークリップを使ってSIMトレイを引き出しましょう。少し強めにピンを押してあげるのがポイントです

 

SIMトレイにUQモバイルのSIMカードをセットし、トレイを元に戻しましょう。

 

SIMカードのセットが完了したらスマホの電源ONにし、言語設定やWi-FI設定などの初期設定を入力していきます。

UQモバイルで購入したスマホであれば、この時点からスマホを使い始めることができますが、キャリアや市販で購入したスマホの場合は起動後にAPN設定が必要になるケースがほとんどです。

APN設定は完了させないとインターネットが利用できないので、必ずやっておきましょう。

要否については動作確認端末一覧で確認することができます。

SIMが到着したらAPN設定をしよう!UQモバイルのAPN設定(初期設定)方法を紹介!

SIMカードと一緒にAPN設定の説明書が届いたんだけど、ちょっとわかりづらいなぁ… わたしがパンダくんにも理解できるように教えるね! UQモバイルのSIMカードが到着後、初期設定をしなければ乗り換えが ...

 

乗り換えが完了したら大手キャリアを解約しよう

UQモバイルが使えるようになったら、使わなくなるキャリアの解約をしておきましょう。

新規で申し込んだ場合、乗り換えが完了しても今まで使ってきたキャリアの回線が勝手に解約されることはありません。

キャリア回線を解約するには、お近くのショップに足を運んで店員さんに解約手続きをしてもらう必要があります。

必要書類さえ揃えておけばサクッと終わるので、UQモバイルが使えるようになったら忘れずに手続きをしておきましょう。

2回線とも使っていくなら解約する必要はないよ!

 

まとめ:UQモバイルの新規契約はびっくりするほどカンタン!

UQモバイルでの新規契約は、以下の2つに気をつけていれば問題はありません。

新規契約の注意点

  • クレジットカードが必須
  • これまで使ってきたキャリアの解約をする必要がある

新規で申し込む場合は『口座振替』が利用できないので注意しましょう。

また、これまで使ってきたキャリア回線も自動解約されることはないので、不要なら自分で解約手続きをする必要があります。

ちょっとメンドイ?

と思われたかもしれませんが、回線切替などの手間もありませんし、端末をセット購入すればAPN設定さえしなくて済むので、めちゃくちゃカンタンです。

スマホの知識がなくてもスムーズに進められるので、初心者の方も身構えずにチャレンジしてみるといいですよ!

UQモバイルに今すぐ申し込む

-UQモバイルMNP方法

Copyright© モバイルアウト , 2023 All Rights Reserved.