HUAWEI P30 lite

Amazonで販売されているHUAWEI P30 liteのケースを3つ購入!おすすめはどれ?

更新日:

HUAWEI P30 lite用のケースが欲しかったので、Amazonで人気なもの3つを適当にポチってみました。

「付属のケースはちょっと…」という方はぜひ、購入の参考にしてみてくださいませ!

【徹底レビュー】HUAWEI P30 liteは買わないと損?実際に使ってみてわかったメリット・デメリット

待ちに待ったHUAWEI P30 liteが発売されましたね! かなり評判が高かった旧モデルのP20 liteより、さらにグレードアップしたとのことでワクワクが止まりません。 今回は一足先にP30 l ...

 

今回購入したHUAWEI P30 liteのケース3選

メーカー値段
Spigen2,632円
SHINEZONE1,250円
Rssviss1,780円

 

Spigenのケース

なにかと有名なSpigenのスマホケースです。

 

材質はゴムっぽい感じで、サラサラしていてさわり心地がいいです。

耐熱性と柔軟性を持ち合わせた、ポリカーボネート製のバンパーもいい味を出してます。

デザインもシンプルながら高級感があるね!

 

 

 

中にはかっこいいロゴが。

クモの巣のようなデザインは、衝撃を吸収するための加工が施されています。

 

P30 liteもしっかりフィットしました。

全体的にフチが高く設計されているので、ディスプレイやカメラレンズをキズから保護してくれます。

 

ケース穴のズレもありません。

 

けっこうガッチリしたケースで、少々手荒に使っても大丈夫なくらい守られてる感があります。

TPU素材を使っているので、フィット感があって滑りにくいのもポイントが高いですね。

ただ、ボリュームボタンと電源ボタンが硬いので、強めに押さないと反応しない点に関しては注意が必要です。

 

SHINEZONEのケース

 

マットな質感で、さわり心地もサラサラしてます。

Spigenほどのガッチリ感はありませんが、造りはしっかりしてるので落下させても安心です。

 

 

 

 

柔らかいので簡単にはめることができます。

 

ケース穴のズレもありません。

 

シャープかつ軽いので、ポケットに入れて持ち運びやすいです。

サイドのボリュームボタンと電源ボタンが押しやすく、硬くないのが好印象でした

Huawei P30 Lite ケース SHINEZONE P30 Lite/P30 lite Premium (HWV33) レンズ保護 耐衝撃 指紋防止 超耐磨 軽量 マット仕上げソフト Huawei P30 Lite 超薄型ゴムケース (ブラック)

 

Rssvissのケース(手帳型)

 

赤いラインが特徴的です。

サイドマグネット式で、カンタンに開けたり閉じたりすることができます。

 

さわり心地のいい高級感あるレザーケースで、指紋や油分が付きにくい加工がされています。

 

カードポケットは3つあります。

 

お金やクーポンが入るフリーポケットもあります。

 

カメラレンズや指紋センサーもしっかりガード。それでいて指紋センサーもタッチしやすいです。

 

ケース穴のズレもありません。

 

 

電源ボタンのすぐ近くにマグネットがあるので、指が当たって押しづらいのがイマイチでした。

 

【総評】一番よかったのはSHINEZONEのケース

どのカバーも極端に悪い点はありませんでしたが、

  • さわり心地
  • ボタンの押しやすさ
  • 値段

を重要視した結果、SHINEZONEのケースが一番バランスに優れていました。

もちろん個人差はあるので一概には言えませんが、できるだけシャープな方がいいという方はSHINEZONEがおすすめです。

P30 liteのレビュー記事を見てみる

-HUAWEI P30 lite

Copyright© モバイルアウト , 2023 All Rights Reserved.