「HUAWEI P20 liteが気になってるけど、本当に買って大丈夫なのか不安…」と悩んでいませんか?
いろいろ調べてみたものの、心のどこかに「失敗したくない!」という気持ちがあり購入を迷っているのではないでしょうか。
そんな時にポンと背中を押してくれるのが『口コミ』です。
実際にHUAWEI P20 liteを使っている人の口コミであれば信頼性も高く、生の声が聞けるのでいいスマホかどうかがハッキリわかりますよね。
そこで今回は、HUAWEI P20 liteに関する口コミをツイッターで集められるだけ集めてみました。レビュー記事だけでは買う勇気がでないという方はぜひ参考にしてみてください。
もくじ
HUAWEI P20 liteの『価格』に関する口コミ
P20 liteとか比較的高性能かつ低価格帯モデルでも、多くの違いの分からないスマートフォンユーザーはほとんど困らないと思うし、わざわざ4年分割とかいう地獄ローン組まなくても身の丈に合った端末を買って幸せになった方がいい。
— カレーの人 (@Toshi1425375) September 21, 2018
Huawei P20 Liteはクルマで例えればヴィッツのようなもの。
一般の人が使うには必要十分な機能と価格。
— みやもと (@Futo_Oji) September 10, 2018
HUAWEI P20 lite、完璧なバランスで何の不満もないな。これが2万円代で手に入るとは。今10万円近いスマホを月賦で買う必要はあるんだろうか…。みんな何やってるの?ゲーム?
— げどすら (╹◡╹) THANKS GIVING/Ourlanguage (@gedoslime) August 23, 2018
価格の口コミは、「価格バランスがいい」「コスパ最高」などのいい口コミが多く、悪い口コミは見つかりませんでした。
価格の安さについては僕も同じ意見で、HUAWEI P20 liteの『性能』『カメラ』『機能』はどれもミドルスペックスマホの域を超えています。
3万円という価格設定ですが、同じスペックのスマホを探そうとすると平気で5万円〜6万円くらいするので、破格の値段だと思います。
総評 |
HUAWEI P20 liteの『動作』に関する口コミ
Huawei P20 liteを使ってるけど、処理性能高いし、顔認証もあるし、カメラ性能も良い、デュアルSIMだし、なんと言っても価格が安い(3万円以下)
自分は乗換えで買ったから端末代金100円で月額2,000円ちょっと
iPhone XRとか8万円以上するようだが、スマホはコモディティ化してるからそんな価値ない
— katsuki(会計士2.0)@いかつい会計士 (@katsuki_jp) September 12, 2018
P20lite悪くないんだけどなんか動作イマイチなとこあるしうーん
— まつたか (@mazutaka) September 21, 2018
SIMフリーアンドロイド端末を使いたく格安スマホのファーウエイP20liteを買ったが、どうも動作、操作がしっくりしないのでAnTuTuスコアでCPU性能を比較したら納得したの巻
iPhone 7 Apple A10 スコア174745
Huawei P20 lite Kirin 659 スコア 87150参考iPhone X スコア244277
— ヨウス@赤城山 (@spilitmilk) September 16, 2018
HuaweiのP20lite安いのにヌルサク。この端末はカメラもいいから誰にでもおすすめできる。
— じょなちゃん入院中 (@jyonasan1957) August 31, 2018
動作の口コミは、いい口コミと悪い口コミの2つに分かれていました。
「ヌルヌルサクサク動く〜!」「P20 liteに変えて快適にゲームできるようになった!」といういい口コミが大半を占めていましたが、中には「なんかイマイチ」「iPhoneから乗り換えると違和感を感じる」という悪い口コミも。
個人的には動作に関しての不満は一切なく、最近のゲーム(PUBGモバイル、荒野行動、FGO、ポケモンGO)も一通りプレイしてみましたがサクサク動いたので問題なし。
僕のようにフリーズしたりアプリが落ちたりせずサクサク動けばオッケーという方はストレスフリーで使うことができますが、動作にこだわりがある方からすれば違和感を感じるのかもしれません。
総評 |
HUAWEI P20 liteの『カメラ』に関する口コミ
P20lite買ってから写真撮るのたのちい
— まつたか (@mazutaka) August 21, 2018
Huawei P20 Lite アマゾンで29,600円。
デザインもよいし、ディスプレイ大きいし、カメラはデュアルカメラでキレイ。
処理能力はiPhone 7より少し低くて若干もたつくのはマイナスかなぁ...
docomo/au/Softbankどの回線でも使えるのもGood! pic.twitter.com/k3M7fhbFAK
— せりざわ (@se_xlea) August 19, 2018
P20 liteは格安機の割に流行りの縦長液晶と2,3万台にしてはかなりまともなカメラ積んでる
Feelは小型機なのとスペック抑えめの代わりにバッテリー容量がデカイから電池持つ— みくめふ (@emk1m) July 24, 2018
カメラの口コミは、悪いレビューがほとんどなかった印象です。
それもそのはずで、iPhone 8 PlusやZenFone4などの高級スマホにしか搭載されていない『ダブルレンズ』が約3万円のHUAWEI P20 liteに搭載されているんです。
他のスマホとくらべても、レンズが1つ多い分ズームしてもキレイな画質で撮ることができますし、被写体の背景をカンタンにボカすこともできるので写真を撮るのがめっちゃ楽しいです。
一眼レフとまではいきませんが、ボタン1つでプロカメラマンが撮ったかのような写真に仕上げることができるので、カメラ初心者の方にも使いやすくなってますよ。
総評 |
HUAWEI P20 liteの『顔認証』に関する口コミ
スマホ新調したったー
Huawei P20 Lite
顔認証すっげぇし早い。他の人でも認証されたら笑うけど。 pic.twitter.com/Ikb3hE3cKp— ひらしー△ (@Kyoonkichi) September 7, 2018
https://twitter.com/p6_p6_p6_p6_/status/1026972960932880384
huawei p20 liteを買ったんだけど顔認証が想像以上にイケてる。ロック解除のストレスがゼロ。ただし顔に向けるだけでロック解除できてしまいセキュリティ的には不安なのですごい変顔で登録するか悩む。スマホを開くたびにすごい変顔をしなければいけない。恥とセキュリティのトレードオフ。
— 柴田 (@shibanui) July 26, 2018
顔認証の口コミは、いい口コミしかありませんでした。
個人的にもHUAWEI P20 liteのイチオシでして、認証スピード・精度がピカイチなんですよね。
画面に顔を近づけた瞬間にはもうホーム画面に切り替わってるのでストレスフリー。体感速度ならiPhone Xより速いです。
気になる安全性も申し分なく、他の人の顔はもちろん自分の変顔もまったく認証されなかったので、そうカンタンには解除されない感じでした。
総評 |
HUAWEI P20 liteの『デザイン』に関する口コミ
Huawei P20lite 開封の義
見た目はiPhoneと変わらない高級感 pic.twitter.com/piaslSOq3u— Zel【8BIT】 (@zel_life2000) September 16, 2018
よく眺めたらXsとP20 Lite、画面見た目同じでメインサブの使い分けの意味があまり感じられんw
P20 Liteの方はデフォでシリコンケース付いてきたしこれもうわかんねえな
(´・ω・`)— スネオCEO@ジュリエッタ嬢77道力 (@suneoceo) September 21, 2018
壊れたiPhone7の代替機にHuawei P20lite買った
三万弱でベゼルレスだしiPhoneXと違って背面に指紋センサーあるからロック解除とか各種ジェスチャーも使いやすい
ミドルレンジモデルが故にポケモンGOで動作が若干遅延するのとメーカー固有なのか知らんがGPSを度々ロストすることさえなければ最強の端末 pic.twitter.com/YbjYhQHi01— やめてよしヲ (@sodom4525072) August 5, 2018
デザインの口コミは、いい口コミ8割どっちでもないという口コミ2割でした。
3万円というリーズナブルな価格でありながらも、安っぽさを感じさせない高級感をキープしているのは素晴らしいです。
またHUAWEI P20 liteは、画面が大きい割にコンパクトで持ちやすいので、女性ユーザーからの支持もたくさんありました。
ただ、中には『なんで背面に指紋認証センサーがあるの!?』と、デザインに戸惑っていた方も何人かいましたね。まあこれは、使っていれば3日で慣れるので気にしなくてオッケーです。
総評 |
HUAWEI P20 liteの口コミ総まとめ
項目 | 評価 |
価格 | |
動作 | |
カメラ | |
顔認証 | |
デザイン |
今回はツイッターで、実際にHUAWEI P20 liteを利用している方の口コミだけを集めてみました。
トータルで見るとかなりいいスマホなのがわかりますね。
HUAWEI P20 liteのレビュー記事でもくわしく紹介していますが、いわゆるミドルスペックスマホに位置します。
2018年時点でHUAWEI P20 liteはダントツでコスパNO.1です。特に気に入ったスマホがないならHUAWEI P20 liteを選んでおけば失敗はしません。
今UQ mobileに乗り換えると、期間限定のキャッシュバックキャンペーンでHUAWEI P20 liteが最大13,000円も割引されちゃいます。安くゲットしたい方は早めに申し込んだ方がオトクですよ!
\今だけ最大13,000円のキャッシュバック!/
★UQ mobileに乗り換える方法については、以下の記事でわかりやすくまとめてますので参考にどうぞ!