悩み系

iPhoneのインターネット共有をオンにできない?誰でもわかる対処方法を紹介!

投稿日:

「公式サイトにはテザリングできるって書いてあるのに、インターネット共有をオンにできない…どうして?」とお悩みではないでしょうか。

僕もUQ mobileがiPhone 7のテザリングに対応したということで、さっそくテザリングを利用しようと思ったのですが、いざやってみるとインターネット共有をオンにできなかったんですよね。

いろいろ調べてみると、iPhoneのネットワーク設定をリセットしないとインターネット共有をオンにできないことがわかりました。

そこで今回は、僕と同じようにiPhoneのインターネット共有をオンにできない方のために、対処方法をわかりやすく解説していきます。ぜひ参考にしてみてくださいませ!

 

インターネット共有をONにするにはネットワークのリセットをしよう

iPhoneでテザリングをするために、インターネット共有をオンにしようとすると、

「あれ?タップしてもオンにならない…」という状態になっています。

【設定】→【モバイル通信】→【インターネット共有】と進み、オンにしようとしても…

「UQ mobileに問い合わせてください。」というポップアップが表示される。

最初の設定画面に戻り、【一般】へ進むと下の方にリセットという項目があるのでタップする。

ネットワーク設定をリセットという項目が現れるので、タップする。

パスコードの入力をすれば、ネットワークのリセットが行われます。

もう一度インターネット共有をタップすると、今度はオンになるはずです。

 

ネットワークをリセットしても解決しない場合の対処方法

  1. 自分のiPhoneが、利用先の格安SIMで対応しているのか確認
  2. iPhoneの再起動
  3. iOSが最新バージョンであることを確認

ネットワークをリセットしても解決できない場合は、上記のポイントを順番におこなっていきましょう。

ほとんどの場合は、ここまでの手順で無事にインターネット共有をオンできるようになるはずです。

もし、ここまでの手順を踏んでもインターネット共有できないというのであれば、Appleサポートページで紹介されている対処方法を試してみてください。

 

まとめ

意外とアッサリ解決するのですが、僕の周りでも同じ経験をしたという話をよく聞くので、ほとんどの方がぶち当たるトラブルではないでしょうか。

iPhoneのインターネット共有をオンにできない場合は、iPhoneのネットワーク設定をリセットすることでほぼ確実に解決することできます。

ネットワーク設定をリセットしたところで、とくに何かが失われる訳ではないので気軽にチャレンジしてみましょう。

それでも解決できない場合は、iPhoneの再起動・アップデートを試してみてくださいね!

 

当サイトでは、UQ mobileの魅力をたくさんの方にお届けしています。

「格安SIM使ってみたいけど、ちょっと不安…」という方は、UQ mobileがどれだけ優れた格安SIMかを1度知っておいた方がいいかもです。

リーズナブルで通信速度も快適ですし、サポート面もしっかりしているので格安SIM初心者にも非常におすすめです。

ちょっとでも興味のある方はぜひ、チェックしてみるといいですよ!

-悩み系

Copyright© モバイルアウト , 2023 All Rights Reserved.